よかてつ。活動記録
ダイハツ・ミゼット
けいたん
2010年05月24日 20:45
ミゼット (Midget) とは、ダイハツ工業が生産していた三輪自動車である。Midgetは英語で「超小型のもの」という意味の単語で、小型、チビな車という想いを込めて名付けられた。(Wikipediaより)
写真は、2006年に福岡市中央区大手門の材木店で偶然に見つけた、ミゼットです。
関連記事
アーカイブ~EF64と幻の“赤富士”~
JR熊本駅完全高架化切替完了!懐かしの写真(#2)熊本駅前と市電のようす
JR熊本駅完全高架化切替完了!懐かしの写真(#1)煉瓦造りの機関庫
2016年を振り返る(未公開分(#2)/熊本市電_夏目漱石記念年ラッピング)
2016年を振り返る(未公開分(#1)/震災前の熊本城ライトアップ)
短命に終わった観光列車「あそ1962」
キハ31形の座席にあった収納式テーブル
Share to Facebook
To tweet