N700系&800系の座席

けいたん

2011年04月03日 00:09

九州新幹線開業から3週間。久々に鉄道ネタの更新です。

今日は、早速ですが、撮り鉄関連ではなく、N700系7000&8000番台および800系0番台の座席を紹介します。(^^)
( ちなみに今回、1000・2000番台については未撮影です。m(_ _)m )

N700系(7000・8000番台)
みずほ さくら つばめ


自由席(1~3号車) 
従来のN700系と同じく、自由席は2×3シートになっています。


座席は、季節感にあふれた桜の花柄と市松模様の茜色と縹色の生地となっています。


指定席(4~8号車)
指定席は、2×2シートになっています。ひかりレールスターを意識したのでしょうね。

座席は、遠山模様の濃菜種色の生地となっています。


グリーン席(6号車)
6号車の半室部分(新大阪方)がグリーン席となっています。

座席は、濃藍色の花唐草模様の生地となっています。


■■■■■■


800系(0番台)
さくら つばめ

全車普通車。グリーン席はありません。自由席も2×2シートなので、ゆったりしているのがいいですね。

1号車&4号車「緑青色」、2号車&6号車が「瑠璃色」、3号車&5号車が「古代漆色」とで、モケット柄が異なるのも特徴です。

関連記事