プロ野球、ペナントレースも残りわずか。
福岡ソフトバンクホークスは残り20試合となりました。
昨日まで3連戦は、オリックスとの首位攻防戦。
ホークスの先発はスタンリッジー攝津ー武田、オリックスは松葉ー金子千尋ー西。
結果は、2勝1引き分け。ゲーム差は3.5になりました。金子千尋と西に勝てたのは大きいですね!
再来週(16日~18日)、今度は京セラドームで行われる首位攻防戦も、同じ先発の組み合わせではないかと予想しています。
ということで、自分が気になる選手をピックアップ。
まず、内川選手。今年も怪我で悩み…日本ハム戦において首を痛め、ムチウチで大事とって試合出れず…(ベンチスタート)。
オリックス戦から強行でスタメン出場。一発が出るなど、しっかり活躍していますね。
イデホ選手。好調と不調をいったり来たりしていますが、一昨日は大きな一発が出ました。
今年の四番としての活躍は、しっかりとはたしてほしいです。
吉村選手の活躍も大きいですね。
代打ですが、昨日は、前日に怪我をして大事をとった長谷川選手に代わってスタメン。起用に大きくこたえました。
ヒーローインタビューでの、飲酒運転撲滅の呼び掛けは、素晴らしい!
投手陣。先発は不安要素多いですが、中継ぎが頑張ってくれています。
五十嵐投手。
昨日までで54試合に登板し、防御率は0.68と安定したピッチング。
森投手も、安定したピッチングです。 (まだ写真はありません。)
ほぼ連日の登板起用(昨日までで47試合)には、多いのではないかという声もありますが、ここまでも肩の故障などないというのがすごい。
森、五十嵐、サファテが、今年の勝利の方程式を担っています。
ホークスは、ホームゲームでは、鷹の祭典でのカチドキレッドのユニフォームを着用し試合に挑んでいます。
赤は情熱の色。メラメラ燃え上がっていきそうですよ。
小川ヘッドコーチ(上写真では、秋山監督の横に立っている人)がオリックス戦から一時的に離脱。
病気療養みたいですが、早く回復してくださいね。