福岡城を歩く(#3)藤棚の夏

けいたん

2013年08月26日 09:00

今回の『福岡城を歩く』は、番外編。

舞鶴公園には季節問わずに多種な植物が見られます。

春、ソメイヨシノのあと、藤が見頃になります。
藤棚は4ヵ所あり、なかでも、平和台陸上競技場西側の藤園は一番広くて、約1300平方メートルあります。

藤の花は、4月中旬から5月上旬ごろまでが見頃。


それ以外でも、藤園には立ち入ることができます。


恐る恐る入ると、緑のトンネルが広がっていました。



網目のようになった藤棚に藤の枝葉が絡んでいます。



ヒンヤリとまではいきませんが、暑さが少し和らぐといったところですね。
運動上がりにはいいかもしれません。(もっとも、こんなに暑かったら、昼間にランニングだとかする人はほとんどいませんけど。)

藤棚の鑑賞の際は、セアカコケグモなどには十分お気をつけください。
見つけたり、刺された場合は、すぐに通報を。


(撮影日:2013/8/12)

関連記事