よかてつ。活動記録
博多部旧町名石碑巡り(#14) 旧御供所町
けいたん
2012年09月26日 09:00
『旧御供所町』(ごくしょまち)
(福岡市博多区御供所町13)
家数二十軒 古昔筥崎八幡宮の御供を調へ奉りし町なる故御供所町と云う
「筑前続風土記」より
追い山笠の通り道であり、承天寺から細い路地である東町筋に入ってほどなくしてある妙楽寺の柵のとあたりにあります。
関連記事
善導寺と博多部旧町名石碑巡り(#17)旧蓮池町
博多部旧町名石碑巡り(#16)旧北船町
博多部旧町名石碑巡り(#15)旧金屋小路
博多部旧町名石碑巡り(#14) 旧御供所町
博多部旧町名石碑巡り(#13) 旧上小山町
博多部旧町名石碑巡り(#12) 旧行町
博多部旧町名石碑巡り(#11) 旧下市小路
Share to Facebook
To tweet