中井精也先生のトークショー(写真セミナー)に行きました

けいたん

2010年06月30日 18:20

昨日6/29、中井精也先生の著作本「世界一わかりやすい デジタル一眼レフカメラと写真の教科書」の出版を記念した、全国巡回ツアー(トークショーというか写真セミナーというか…)に行ってきました。



事前申込制で、抽選で当たった方だけが参加できる仕組みです。
しかし、どういう訳か、当選者にメールでの連絡が行き届かなかったという失態をおかしたらしいです。
時間間近なのに少人数…。ポツーン。


結果的に二次募集での当選者しか来られず、自分含め8人だけの参加になりました!


実は自分も当選通知が届かなかった1人。二次募集はあとから気づいたため、応募できず。(※)


しかし、お昼に博多駅で先生を出迎えた際に「無料だし、おいでよ!」と言われたときは、嬉しかった反面、まさかそのような失態があったとは、いざ知らず。



そういうわけで、少人数というアットホームでやることができたわけで、それはそれで良かったのでは?…と思っています。



ほとんど本書に書かれているとおりですが、やはり先生自ら指導受けるのと受けないとでは、雰囲気が違います。
先生の大らかさを伝えたかったなぁ。



セミナー終了後は、サイン会と抽選会。
抽選会は、当然、全員に当たることになるわけで。(笑)


ということで、昨年の写真展で見かけた、駅のベンチで立ったままうたた寝する猫ちゃんをいただきました!



スクエア(正方形)にトリミングする前は、こんな感じで撮影していた、というのが分かる構図ですね。


28日は広島、今日30日は名古屋と、中日なしでハードなスケジュール。
中井先生、デジタルカメラマガジンの川上編集長、お疲れ様です〜。^^


(※)今日昼にお詫びメールが来ました。

関連記事