下関総合車両所の115系(#2)
前回の#1と同じ日に撮影した、下関総合車両所所属の115系 T-11編成です。
(下関方からクモハ114-1106+クモハ115-1536)
T-11編成は、下関に移籍する前に塗装変更済み(おりしも、単色化の発表前)。
T編成で唯一、パンタグラフが2つついていて、手前のパンタグラフは、霜とり用…福知山時代の名残です。
撤去されずに残されたのは、なにか理由がありそうな気がしますね。(^^)
ところでT編成は、余剰となった車両を一部改造した集まり。
下関側の先頭車は、ご覧の通り、中間車からの改造なので、正面が平べったい顔つきです。(^^;
JR西日本では、各地で見かける顔です。
関連記事