ストップ!飲酒運転

けいたん

2012年08月25日 09:00



2006年8月25日、福岡市のアイランドシティに架かる海の中道大橋で起こった飲酒運転事故。
この事故により、3人の幼い子供が犠牲となりました。

この事故をきっかけに、福岡県では飲酒運転撲滅に向けたあらゆる取り組みが行われてはいますが、まだまだなくならないものです。

2010年、福岡県は飲酒運転による検挙率がワースト1位でした。
2011年はワースト2位。



自分は大丈夫だからって、思っていませんか?

周りが止めることも当然大事ですが、
先ずは自分自身でやってはいけないという自覚を持つべきではないですか?


ニュースで飲酒運転による逮捕者が出たというのを聞くたびに、
ほんとうに、甚だしく思う。


バカヤローと、叫びたくなるね。



事故を起こしたり、警察に見つからなければ、いいのですか。

周囲はきっと、あなたのその顔を見ているんですよ。
今度も絶対、あなたが飲酒運転するだろうと。



画像は、今月中旬にソラリアプラザで行われた『第65回 広告電通賞展』にて。
地区賞・九州地区最優秀賞に選ばれた『TEAM ZERO FUKUOKA』。

昨年、西日本新聞で発行された全面広告ですね。

その中の福岡ソフトバンクホークスの王貞治会長の言葉
なぜやめないんだ。理解できない。 』には感銘を受けました。




今日25日から1週間、福岡県では飲酒運転撲滅週間です。


飲酒運転は、しない・させない・許さない。

ストップ!飲酒運転



関連記事