博多祇園山笠2009(その3)

けいたん

2009年07月14日 00:39

追い山を明日に控え、8流の舁き山を紹介しましょう。といっても、いつも通り、写真だけなんですがね。

念のために、予習しておきましょうか。^^

写真はすべて、一昨日12日に行われた追い山ならしの際に「祇園町」交差点付近にて撮影したものです。



一番山笠 東流 『千手乃光照丈夫』(せんじゅのひかりはもののふをてらす)


二番山笠 中洲流 『伏邪一寸魂』(ふくじゃいっすんのたましい)


三番山笠 西流 『児雷也』(じらいや)


四番山笠 千代流 『好漢徹忠義』(こうかんちゅうぎをつらぬく)


五番山笠 恵比須流 『神光照天地』(じんこうてんちをてらす)


六番山笠 土居流 『和心生大道』(わしんだいどうをしょうずる)


七番山笠 大黒流 『信為萬事本』(しんはばんじのほんとなす)


八番山笠 上川端通 『助六由縁江戸桜』(すけろくゆかりのえどざくら)

関連記事