春吉橋が迂回路橋へ切り替わる(20191006)

けいたん

2019年10月07日 10:00

10月6日朝、福岡市の国体道路(国道202号線)の春吉橋が迂回路橋へと切り替えられました。

長いこと迂回路橋の工事が進んでいましたが、ようやく切り替わりましたね。



旧春吉橋は今月下旬から撤去工事に着手し、そのあとに新しい春吉橋がつくられていきます。
迂回路橋は永久橋として、新しい春吉橋が完成した後にも、そのまま据え置くことで、にぎわい空間の創出を図る計画があります。

天神側から

玉屋(パチンコ屋)の前を右に曲がったあたりに交差点があります。

中洲側から






来年以降の中洲流の流舁きルートももしかしたら若干の変更になるかもしれないですね…


旧春吉橋の北側の歩道部も今月下旬に撤去工事に合わせて閉鎖されます。
通行できるのは今のうちということになります。


車が通行しない旧春吉橋。広々しています。




関連記事