よかてつ。活動記録
博多祇園山笠2018(#2)中州流の他流舁き(20180711)
けいたん
2018年07月12日 10:00
博多祇園山笠は、静から動へ。
7月11日は、他流舁きが行われました。
中洲流は櫛田入りの練習を2回おこなうため、1回目は桟敷席から。見物客が多かったですね〜。
2回目は山留めから。
「博多祝いめでた」を歌わないので、通過直後に博多町家ふるさと館前の道路を通り、先走り。
東長寺前の清道を廻り。
承天寺前の清道を廻り。
その後、旧東町筋を一路北上していきました。
※掲載画像はCOOLPIX B500で撮影。
関連記事
七隈線開業当時の懐かしの○○!
福岡大名ガーデンシティの広場を見る(20230101)
「ふたつ星4047」がお披露目されました!(20220916)
西鉄福岡(天神)駅北口の階段が巨大ピアノに!?
博多祇園山笠2022(#7)追い山
博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習
博多祇園山笠2022(#5)流舁き
Share to Facebook
To tweet