天神再開発2015-2016(#1)水上公園
天神では再開発が進んでいます。
今年7月、西中洲の水上公園のリニューアル計画が発表されました。福岡市と西鉄が取り組む、水上公園の再整備プロジェクトです。
水上公園は、大正12年、昭和天皇のご成婚を記念して作られたという歴史の1ページがあります。
その後、何度か改修されてきました。
一昨年より、下水処理関係の工事で一時公園が閉鎖されて以降、その整備が済んだところでしばらくは更地になっていました。
「SAILING
PARK〜世界へ、市民とともに帆をあげて」というテーマを掲げ、イベントスペースやステージを設け、さまざまなイベントを想定し、水上公園をひとびとが集い憩う場にリニューアルするとしています。
2階建ての休憩施設の1階部分には、“世界一の朝食”と称された、スクランブルエッグやリコッタチーズパンケーキなどで有名なオーストラリア発のカジュアルダイニング「bills」が、西日本初出店。
2階にはミシュランガイド福岡・佐賀 2014 特別版に掲載された、福岡市の須崎にある香港料理をベースとした人気店「星期菜
NOODLE&CHINOIS」の出店が決まっています。
(整備の概要および出店情報は、福岡市の発表による。)
福岡市発表の完成予想図(発表資料から)
現地に掲げてあるイメージ図
新しい水上公園の完成は、来年6月を予定しているとのこと。楽しみが増えそうですね。
(現地写真は11月下旬に撮影)
関連記事