西鉄3000形を撮る!(20151)

けいたん

2015年04月13日 10:00

撮り鉄ネタ、久しくぶりです。なかば冬眠していたといえば、それまでですけど。(^^)
今回は、西鉄天神大牟田線の3000形を取り上げていきます。

3000形登場から9年。着実に増えています。今年も増備がありました。


全国の鉄道事業者にて実施されている、鉄道むすめのスタンプラリーの一環で、3000形に期間限定でヘッドマークを装着。
西鉄は、朝倉ちはやです。(^^)


(上2枚:大橋)


(西鉄二日市)

福岡側、大牟田側どちらも、同じデザインでした。



近頃は、3000形による特急運用も行われるようになっています。
こちらは6両編成での運転。3両固定×2編成ですね。



今年の増備編成も運用に入っています。(^^)


(どちらも西鉄二日市)


3000形に関しては、今後も目が離せそうにありません。

関連記事