スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年06月21日

G20オリジナルハカタオフクを見る(#3)

6月8~9日、福岡市で、G20福岡財務大臣・中央銀行総裁会議が開催されました。
各国から来福した大臣をおもてなしする気持ちを込めて今回のために制作された、29か国等のオリジナル博多人形「ハカタオフク」が、6月11~16日に福岡市美術館で展示されました。

九州産業大学芸術学部の学生が29か国それぞれの国のイメージをデザインし、それを基に博多人形商工業組合の人形師約10名がが博多人形に絵付けをし、29種類のオリジナル「ハカタオフク」を完成させました。
なお、解説文は原文ママです。(学生さん、誤字があるのは気のせいですか?)



トルコ 【学生氏名:森遥花 人形師:光石貴】
着物はトルコの国旗の赤をメインカラーに、国旗のマークである月と星を袖に配しています。トルコの民族衣装をイメージして、トルコ帽と髪飾りをアレンジしました。帯のお太鼓には、トルコが減算地のチューリップを描いています。



インド 【学生氏名:松田かりん 人形師:梶原正二】
着物の色は国旗をイメージする3色を基本とし、柄はインドの女性が着用する民族衣装をモチーフにデザインしました。帯のお太鼓にはインドを象徴する像を取り入れ、よりインドらしくなるよう工夫しました。



スイス 【学生氏名:水野沙織 人形師:多田明正】
スイスの国旗の色を基調に、帯のお太鼓には国旗そのものを表現しています。着物の柄や簪は、アルプス山脈でもっとも有名なマッターホルン、伝統的な楽器アンプホルンをモチーフにしています。



イギリス連邦 【学生氏名:河野萌伽 人形師:光石貴】
イギリスを強くアピールするために、着物全体に国旗の柄とアレンジしました。帯は雰囲気を占めるように暗めのシルバーを用い、お太鼓にはロンドンの象徴とも言えるビッグ・ベンを、髪飾りに伝統的なタータンチェックを入れて見ました。



インドネシア 【学生氏名:本田美裕 人形師:小副川太郎】
インド根氏の特産品であるバティックの自然な柄を、日本の伝統工芸品である博多人形の着物の柄に取り入れ、新しい雰囲気を追求しました。国旗の紅白の色が引き立つように着物は水色にしました。



タイ 【学生氏名:森匠 人形師:梶原正二】
人形の着物は、タイの国旗をモチーフに、髪飾りにはタイで親しまれているデンファレを使い全体としてタイらしさを表現しています。帯のお太鼓にタイでは特別な存在とされる象を配置し、背景を豪華な黄金色で飾っています。



アメリカ合衆国  【学生氏名:川村真緒 人形師:益永栄喜】
アメリカ国旗の赤のストライプと星のマークで着物の柄を大胆に表現し、髪飾りとしてアメリカを象徴する自由の女神の冠をつけました。帯のお太鼓には大きな星のマークと国名を大きく描くことでさらに強調しています。



イタリア 【学生氏名:土井晨司 人形師:小副川太郎】
イタリアにとって身近で特別でもあるワインと、日本の伝統的模様で縁起の良い時に使われる矢羽根柄からヒントを得て、デザインしました。人形の上半身は、バチカンの国旗色をイメージしています。



ベトナム 【学生氏名:隠岐田金助 人形師:田中勇気】
ベトナムの伝統衣装であるアオザイをモチーフにして、アオザイの独特な柄や色をお福さんの着物に取り入れました。帯のお太鼓には、ベトナムの国旗を柄はそのままに色を入れ替えて星を強調したデザインにしています。



以上となります。
どれも個性的でいいですね~。  


2019年06月20日

G20オリジナルハカタオフクを見る(#2)

6月8~9日、福岡市で、G20福岡財務大臣・中央銀行総裁会議が開催されました。
各国から来福した大臣をおもてなしする気持ちを込めて今回のために制作された、29か国等のオリジナル博多人形「ハカタオフク」が、6月11~16日に福岡市美術館で展示されました。

九州産業大学芸術学部の学生が29か国それぞれの国のイメージをデザインし、それを基に博多人形商工業組合の人形師約10名がが博多人形に絵付けをし、29種類のオリジナル「ハカタオフク」を完成させました。
なお、解説文は原文ママです。(学生さん、誤字があるのは気のせいですか?)




オランダ 【学生氏名:武藤優花 人形師:田中勇気】
オランダの風景にはいつも花が溢れています。そのため帯や髪飾りに花を取り入れ、着物はデルフト陶器のデルフトブルーを裾はミッフィーの作者「ユトレヒト」のブルーナカラーを使用し、民族衣装のフォーレンダムとユルク風にしています。



南アフリカ 【学生氏名:本田遥己 人形師:光石貴】
南アフリカ文化の多様性を表現しました。配色はンデベレ族の民族衣装をモチーフにして、レインボーフラッグのカラフルな色や幾何学模様を多く用い、全体的に統一感を感じられるようにしています。



中国 【学生氏名:陳嵐清 人形師:松尾吉将】
チャイナドレスをモチーフに、襟本にはチャイナドレス特有の二本の房を描いています。着物の柄は霊獣として知られる鳳凰を大きく描き、頭には幸福を意味する赤い中国結びの髪飾りを付けています。



セネガル 【学生氏名:本村日菜 人形師:多田明正】
サッカーのセネガル代表のユニフォームから発想を得ました。着物はセネガルのガラス絵に描かれている色鮮やかな色彩の柄を、頭にはセネガルの女性が身につけるスカーフを巻いて、一見してセネガルと分かるデザインを目指しました。



ロシア 【学生氏名:小林玄 人形師:永野繁大】
ロシアを象徴する民族衣装のサラファンをモチーフにして、着物や帯、髪飾りをトータルにデザインしました。帯はお太鼓にロシアの国旗を配し、帯と着物で国旗のイメージが伝わるように工夫しています。



フランス 【学生氏名:古賀達喜 人形師:梶原正二】
アルザス地方の伝統的な民族衣装をモチーフにデザインしました。
帯の柄に国旗を表現し、フランスを強くアピールしてます。頭にはこのデザインの最大の特徴である大きなリボンをつけました。



シンガポール 【学生氏名:黒木千穂 人形師:後藤人形株式会社】
シンガポールの民族衣装の一つサロンケバヤをモチーフにデザインしました。着物や襟の色はライオンシティと呼ばれる風土や民族を表現し、サロンケバヤの柄は代表的な建造物を施しています。



サウジアラビア 【学生氏名:西川実有子 人形師:永野繁大】
サウジアラビアの女性の衣装の一つである「ニカブ」をモチーフに、口や鼻を覆い、色はニカブでよく用いられる黒と国旗の緑でコーディネートしています。国旗のコーランの一節と剣を着物の袖に配し、金色の線は国の繁栄の意味を込めています。



ドイツ 【学生氏名:今給黎美空 人形師:戸畑茂四郎】
ドイツの代表的な衣装に、若い娘やお嬢さんという意味がある「ディアンドル」をモチーフに着物全体をデザインしました。髪飾りも色調を合わせ、帯のお太鼓にドイツ国旗を用いることでドイツらしさをアピールしています。



スペイン 【学生氏名:那須将弥 人形師:多田明正】
スペインの巨匠アントニ・ガウディがデザインしたグエル公園の壁を、博多人形の柄のモチーフにしました。グエル公園は自然と芸術が調和した市民の憩いの場と聞いており、それを福岡の伝統工芸品に再現しました。





#3へ続きます~  


2019年06月19日

G20オリジナルハカタオフクを見る(#1)

6月8~9日、福岡市で、G20福岡財務大臣・中央銀行総裁会議が開催されました。
各国から来福した大臣をおもてなしする気持ちを込めて今回のために制作された、29か国等のオリジナル博多人形「ハカタオフク」が、6月11~16日に福岡市美術館で展示されました。

九州産業大学芸術学部の学生が29か国それぞれの国のイメージをデザインし、それを基に博多人形商工業組合の人形師約10名がが博多人形に絵付けをし、29種類のオリジナル「ハカタオフク」を完成させました。
なお、解説文は原文ママです。(学生さん、誤字があるのは気のせいですか?)




アルゼンチン【学生氏名:渡邊眞夕 人形師:小副川祐二】
アルゼンチンの白と水色の国旗の模様を着物の柄に使いました。帯のお太鼓は国旗の中心に描かれているマークをアレンジして、大きな太陽にしています。着物の胸元はアルゼンチンのサッカーのユニフォームのマークを描きました。



EU 【 学生氏名:渡辺航平 人形師:益永栄喜】
青空を由来とした欧州旗の色を着物のベースカラーに、友好と調和を表現しました。EUの文字を帯の帯に施して、ヨーロッパの人々だけなく世界中の人々が平和で繋がって欲しいという願いを込めてデザインしました。



日本 【人形師:小副川祐二】
お多福人形の正面を日本の国旗を考え、胸の所を日の丸に赤、残りの部分を白で、両袖には日本の国花の桜と富士山を描きました。又、帯は金色に菊の文様を配し、全体として日本を表現しています。



オーストラリア 【学生氏名:小林李緒 人形師:小副川祐二】
印象的な大陸の形をそのまま着物の柄に用い、ナショナルカラーである黄色と緑を配色しています。帯の柄に国旗を入れ、着物の正面と背面にはカンガルーやコアラを、袖は世界遺産のオペラハウスを配置して、オーストラリアを強調しています。



チリ 【学生氏名:井上ほのか 人形師:田中勇気】
チリの代表的な衣装であるポンチョを着物の柄に色鮮やかに表現し、柄の一部にイースター島のモアイ像をモチーフとした図柄を入れ込んでいます。帯のお太鼓はチリの国旗をそのまま描き、情熱的なイメージが伝わるようにしました。



メキシコ 【学生氏名:長田后大 人形師:永野繁大】
このデザインでは、一目見たときのインパクトと、すぐにメキシコと分かることを重視しました。そのため帯に大胆に国旗をあしらい、着物の色や柄はメキシコの民族衣装やラテンの陽気さを表現しています。



ブラジル 【学生氏名:穴見仁志 人形師:松尾吉将】
国旗の色を着物や帯の色に用い、着物の柄や髪飾りは、コルコバードのキリスト像やリオのカーニバルをモチーフにデザインしています。特に頭飾りはカーニバルの踊りを参考にして、活気溢れるブラジルを表現しています。



エジプト 【学生氏名:永田もも 人形師:益永栄喜】
古代エジプトの衣装のイメージから白の着物に金と青緑色の装飾品や襟や袖、髪飾りに使用しました。髪を装飾する文化を反映して金色の装飾を施し、帯はエジプトの国旗をモチーフにしています。



韓国 【学生氏名:清水恵丞 人形師:小副川太郎】
韓国の伝統的な着物チマチョゴリをモチーフにしました。
配色は五方色という韓国の色彩哲学を取り入れ、韓国の伝統色である五色を使いました。帯のお太鼓は国旗の模様をそのまま生かして、韓国らしい博多人形を目指しました。



カナダ 【学生氏名:南崇人 人形師:戸畑茂四郎】
国旗の配色をデザインの基本とし、カナダのシンボルであるメイプルリーフを髪飾りや着物の柄に使用しました。帯はカナダの歴史や文化の象徴であるトーテムポールを柄に取り入れました。




#2へ続きます~