2012年06月19日

博多祇園山笠2012(#2)…骨組み組み立て作業

市内各所で奉納される、舁き山と飾り山。
川端商店街では、土居流の舁き山と川端中央街の飾り山、そして、『走る飾り山』でも有名な上川端通の、3つの山を見ることができます。

この日は、土居流において、たまたま、土台から骨組み組み立て作業を見ることが出来ました。
この一連は『棒締め』と呼ばれています。
釘を打たないで、縄で締め上げることから来ているわけですが。

日本の家屋と同じで、大工さんが役目。

博多祇園山笠2012(#2)…骨組み組み立て作業

博多祇園山笠2012(#2)…骨組み組み立て作業


数時間後にはこんな風に。^^
博多祇園山笠2012(#2)…骨組み組み立て作業


これが終われば、いよいよ飾り付け。
人形師の指導のもとで、山に息を吹き掛けていきます。


補足(訂正)

写真の山は、土居流ではなく、上川端通だったようでした。m(__)m




同じカテゴリー(博多祇園山笠)の記事
 博多祇園山笠2022(#7)追い山 (2022-07-16 10:00)
 博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習 (2022-07-12 10:00)
 博多祇園山笠2022(#5)流舁き (2022-07-11 10:00)
 博多祇園山笠2022(#4)千代流の子供山笠 (2022-07-09 10:00)
 博多祇園山笠2022(#3)博多小の子供山笠 (2022-07-04 10:00)
 博多祇園山笠2022(#2)舁き山一覧(了) (2022-07-03 10:00)

Posted by けいたん at 09:00 │博多祇園山笠