2008年11月20日

急行型車両の終焉

現在、山陽新幹線で活躍している初代新幹線の0系の引退まで10日余りとなりました。12月にはさよなら運転も実施され、本当のさよならがもう目の前に来ています。



ところでさよならといえば、もうひとつ。

JR九州で波動用(臨時や団体の各種不定期列車)で活躍している、キハ28・58形急行型気動車の九州色塗装(キハ28-2444+キハ58-716)もまた、今年で姿を消すという話があります。数年おきに一度に行われる全般検査が今年切れるということです。

実際のところ、昨年の同時期に引退し解体されてもおかしくなかったのですが、奇跡の復活を果たし、1年間ほど延命されました。

"急行型"と指すように、かつては数多くの急行系統(JR九州では「くまがわ」を最後に、九州新幹線鹿児島中央間開業で急行系統は消滅して特急に昇格。)にて活躍し、いろんな時代の経緯を経て、現在は波動用としてしか動いていません。

今月末には、鹿児島本線・長崎本線を中心としたとある企画列車として走ります。
その後どうなるかは不明です、


写真は、今年8月に久大本線のトロッコ列車「TORO-Q」用のキハ58・65の検査入場に伴って、急遽代走されたときのものです。
急行型車両の終焉

(南由布駅にて撮影)


なおJR九州のキハ58形系列は、このトロッコ列車「TORO-Q」と豊肥本線を走る観光列車「あそ1962」の4両のみとなりました。
いずれもオリジナル塗装であり、九州色塗装ではありません。
当然、経年による老朽化により、この2つの列車もいつまでも走らせるわけにはいかないとおもいます。九州新幹線全通後の動向には再注目でしょうね。



同じカテゴリー(ローカル線(JR線))の記事
 「ふたつ星4047」がお披露目されました!(20220916) (2022-09-17 10:00)
 九州鉄道記念館のキハ07が国の重要文化財に! (2021-10-16 10:00)
 813系2200番台を見る!【一部座席撤去】 (2021-07-26 10:00)
 長崎から大分へ転属したキハ220形を見る (2021-07-05 10:00)
 JR九州×鬼滅の刃コラボ列車「SL鬼滅の刃」が走る! (2020-11-04 10:00)
 久しぶりの撮り鉄202008(#3)キハ200形 (2020-09-02 10:00)

Posted by けいたん at 06:34 │ローカル線(JR線)