2015年06月18日

戦後70年_福岡における戦時中の記憶(#3)

前回、前々回の続き。
『平和祈念資料展』で展示されたものから紹介です。



カンテラ
薄暗い防空壕内を灯すのに使われていたとのこと。
戦後70年_福岡における戦時中の記憶(#3)


防毒マスク
本来の防毒の目的として使われたのではなく、空襲時の煙対策として使われたそう。
戦後70年_福岡における戦時中の記憶(#3)


西部軍司令部名簿 綴
文字通りです。
戦後70年_福岡における戦時中の記憶(#3)


召集令状
ただの召集令状ではなく、女子にたいして送られたもの。男子だけではなかったのですね。
集合場所に、小倉駅と記載されています。
戦後70年_福岡における戦時中の記憶(#3)


出征兵士の旗
家の軒先に掲げて、出征する兵士に向かって、万歳三唱。
アニメ映画なんかでも見たことがありますね。
戦後70年_福岡における戦時中の記憶(#3)


出征兵士への日章旗の寄せ書き
これを戦地に持っていったことでしょうね。いろんな書き込みがあります。
戦後70年_福岡における戦時中の記憶(#3)


物資配給購入券保存袋
当時は、現金ではなくて、これに入っていたと見られる物資配給購入券による点数制で、その都度に引き換えなければなりませんでした。庶民は満足な生活なんてできるはずがありませんよね。
点数ごとに引き換えられるものが異なります。最低でも1点、最高60点。
いまでいう広告欄っぽいところには、堺東駅とあるので、福岡ではなくて、大阪のものかもしれません。
戦後70年_福岡における戦時中の記憶(#3)
戦後70年_福岡における戦時中の記憶(#3)



展示物は他にもいくつかありましたが、ここで締めたいとおもいます。
何度も言うようで申し訳ないのですが、どれも貴重な資料です。



同じカテゴリー(撮影)の記事
 七隈線開業当時の懐かしの○○! (2023-02-03 10:00)
 福岡大名ガーデンシティの広場を見る(20230101) (2023-01-27 10:00)
 「ふたつ星4047」がお披露目されました!(20220916) (2022-09-17 10:00)
 西鉄福岡(天神)駅北口の階段が巨大ピアノに!? (2022-08-02 10:00)
 博多祇園山笠2022(#7)追い山 (2022-07-16 10:00)
 博多祇園山笠2022(#6)朝山と他流舁きによる櫛田入り練習 (2022-07-12 10:00)

Posted by けいたん at 10:00 │撮影地域情報イベント関連