スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年12月04日

筑豊電鉄の3000形が西鉄アイスグリーンに!

筑豊電鉄の話題をもうひとつ!

筑豊電鉄の3000形に、西鉄天神大牟田線の5000形等に見られる、アイスグリーン塗装と同様の塗装車両がお目見えしました。


西鉄グループ創立110周年の特別企画として、8月から運行されていて、今後3年間運行される予定です。

3004ABの1編成。


7000形に似ている…というか、意識しているとおもう。(^^;



今年の筑豊電鉄まつりで公開でした。
車内はさすがに再現されていませんでしたが、外観だけでも目新しく感じますねぇ。

  


Posted by けいたん at 10:00撮影地域情報筑豊電気鉄道北九州

2018年12月03日

撮り鉄泣かせな筑豊電鉄の2000形復刻塗装車

筑豊電鉄に、撮り鉄泣かせともいえる復刻塗装車がお目見えしました…。(^^)

筑豊電鉄の2000形2003号。
2000形は現在(2018/3/26ダイヤ改正)、平日朝の2往復、黒崎駅前ー楠橋間で運行されるのみです。

その2000形なのですが…((^^)


上り(黒崎駅前)側が、「黄電(きなでん)」カラーとも言われる、西鉄貝塚線の600形(現役)や、かつて西鉄天神大牟田線で走っていた2000形に見られた塗装。


筑豊電鉄でも以前、2000形1編成だけ、この塗装のままでしたが…消滅していました。



下り(筑豊直方)側が、開業当初、西鉄時代の旧塗装(西鉄マルーン&ベージュ)で、現在、熊本市電で活躍する5000形もこの塗装を纏っています。



そうそう、筑豊電鉄の2000形は元西鉄福岡市内線の1300形であり、熊本市電の5000形(旧1000形)とは兄弟車になるわけですね。




11月17日と18日に行われた筑豊電鉄まつりでは、筑豊電鉄線内で臨時列車として運行されました。


塗り分けがすごいことになっていますねぇ。
運行期間はとくに定められていませんが、しばらくは見ることが出来そうです。  


Posted by けいたん at 10:00撮影地域情報筑豊電気鉄道北九州

2014年12月04日

筑豊電鉄の車両を見る

今年の筑豊電鉄のイベントでは、新型車両の5000形だけの展示ではありません。


まず、3000形。3003号は、サッカー・J2のギラヴァンツ北九州のラッピングになっています。
今季はJ1昇格圏内の順位にいますが、スタジアムの定員などの問題で、J1ライセンスがないのが、ちょっ悔しいところ。新しいスタジアムがはやくできるといいですね。





そして、気になったのが2000形で、レインボーカラーのイエローを纏った2005号が、休止車両の扱いとなっています。
5000形の置き換えでそうなったのかもしれません。
2000形にうち、2001号が運用数削減ですでに廃車されていますが、これで2編成目となってしまうかもしれませんね。




来春は、ひとまず5000形を含めた3形式が揃い踏みした状態となりそうですが、とくに2000形の去就には注目しておいた方がいいかもしれませんよ。  


Posted by けいたん at 09:00筑豊電気鉄道

2014年12月02日

来春運行開始!筑豊電鉄の5000形

11月29日と30日の2日間、筑豊電気鉄道の鉄道イベントが行われました。
筑豊電鉄黒崎工場に来たのは、2011年以来でしたが、今回もまた、曇りのち雨。
黒崎駅に着いた朝方には、すっきりした青空も見えていたのですがねぇ。(^^;


今回は、来春運行開始予定の5000形が展示されました。(車内の公開は実施されず)



いままでになかった、ピンク色の外装。福岡県と沿線3市の花をイメージしているのだという。
福岡県は梅、北九州市はつつじ、中間市はコスモス、直方市はチューリップ。





5000形の特筆すべき点は、筑豊電気鉄道でははじめて、ステップを無くし、床面高さを40cm低くした、超低床車両となります。
これで、ホームとの段差も軽減されたということで、車イスやベビーカーのままでも楽に電車に乗れます。
(最近、ベビーカーも畳まないで乗れるように、全国の鉄道事業者も取り組んでいます。)






5000形 主要諸元

車種 3車体2台車超低床式電車
定員 87人(座席定員34人)
自重 23.0t
最大寸法 長さ17800mm 幅2380mm 高さ3970mm
電気方式 DC600V 架空電車線方式
軌間 1435mm
車両性能加速度 2.5km/h/s
減速度 非常:5.0 km/h/s 常用:4.4 km/h/s
最高運転速度 60km/h
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
台車 2軸ボルスタレス台車 車輪軸Φ610mm
駆動方式 直角カルダン自在継手方式 歯車数比5.82(64/11)
主電動機 三相かご形誘導電動機 85kW×2台 車体装架式
冷房装置 屋上集中式ユニットクーラ 14.5kW(12500kcal)×2
製造 アルナ車両株式会社



みてもわかるように、VVVFインバータではなく、カルダン駆動というところも、筑豊電鉄らしくみえる。(^^;
とはいえ、最新車両!しばらく試運転で足馴らしするそうですが、のんびりとした筑豊の風景に溶け込むか。




記念撮影用の顔ハメパネルまですでにあるではないですか。どれだけの意気込みなんですか!(^^)

  


Posted by けいたん at 09:00筑豊電気鉄道

2011年11月03日

ちくてつ電車まつり

10月29日、筑豊電気鉄道西黒崎駅そばにある筑鉄黒崎工場にて、ちくてつ電車まつりが開催されました。
曇りのち雨のあいにくの空模様でしたが、初めて行ってきました。

今回の往復には、土・日祝限定でnimoca割引を実施している、赤間急行を天神バスセンター〜赤間営業所間(700円(←940円))で利用しました。



往路はほぼ定刻で到着。
赤間営業所の目の前にJR教育大前駅があるので、バス⇔JR乗り換えも便利です。


黒崎駅に着き、徒歩で黒崎工場に向かいました。
工場ですから、そこまで広くはありませんが、車両展示は2000形2003号(水色)と3000形3002号でした。





ミニ列車を担当されていた、筑鉄の職員さんをパチリッ。


このようなゆるさで撮れるのが地方の鉄道の魅力でもありますね。
さすがに恥ずかしがっていらっしゃいましたけど。^^


時間ができたので、西黒崎駅で駅撮り。こういう身軽さもまたいいですね。^^





その後は黒崎近辺と、途中駅での駅撮り(後日アップ予定)で時間をつぶして、赤間急行で帰ってきましたが、天神バスセンターには15分ぐらい遅れて到着となりました。
3号線の渋滞もありますが、雨も降っていましたからね。  


Posted by けいたん at 08:10筑豊電気鉄道