スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年02月16日

【ランパスdeランチ】元祖トマトラーメンと辛めんのお店 333 三味

ランチパスポートでお得にランチ…いや、ディナー。

今回は、ランパスで唯一の24時間利用可能!な、大名にある、「元祖トマトラーメンと辛めんのお店 333 三味」です。店名通り、トマトラーメンで有名なお店ですね。某大手牛丼屋などでもないのに、24時間営業の飲食店も珍しいです。

大名紺屋町通り、青木堂の並びなので、わかりやすいかもです。

外に券売機が設置してあり、しっかり、ランパス専用ボタンがあるので見落としなく。
店内に入って席についたら、券売機で買った食券とランパスを見せましょう。

初めて来た人は、驚くでしょうね。
大名にあることもありますが、男性というより、女性をターゲットにした内装なので、女性客が多いです。

来店したのが平日の19時過ぎだったこともり、まだお客さんも多い時間帯。女性店員3人で回していたので…しばらく待たされましたが、無事にやってきました。(短気な人はオススメできないかも。)

今回は、ディナー特集ページに載っている、元祖トマトラーメンとチーズリゾットのセットを。980円が500円です。前回のPIZZA REVOと同じで、ランパス使っても大丈夫なのかよ…と。


まずは、元祖トマトラーメンから。麺は意外と細麺で固さは選べず。
トッピングは、ほうれん草にセロリ。チャーシューではなく、豚バラ肉が入っています。それだけでも異色です。



土地柄、とんこつ系が多い中にあって、トマトラーメンってどうなんだろうと思ったのですが、麺が細麺ということも相まって、なかなかいいです。豚バラ肉というのがまた相性も◎。
見た目からは酸っぱさもなく、ちょうどいいスープ。さっぱりしているので、シメの一杯にもよさそうです。


食べきったところで、チーズリゾットを頼みます。
スープが入ったままのどんぶりごと持っていかれるので注意。となると、スープの完飲はしないほうがいいかも。

リゾットの量は少なめです。外は寒かったし、スープをもっと飲んでおけばよかった…。





それでも、どちらも美味しかったです。ランパスには辛めんもあるので次回はそちらを…。

元祖トマトラーメンと辛めんのお店 333 三味 大名店
福岡市中央区大名1-11--27 イルモンド大名TWO 1F
【ランチパスポート利用可能時間】24時間


ランパスは安く食べられるとともに、リピートを増やす意味があります。飲食店として大事なことです。  


2018年02月14日

【ランパスdeランチ】PIZZA REVO

ランチパスポートでお得にランチ。

今回取り上げるのはPIZZA REVO。
ピザ業界では激安の革命児のお店として、福岡では知らない人はいないでしょう。ネット通販も人気です。

実店舗ではテイクアウトもできますが、焼き立てを味わえるイートインスペースもあります。

店舗は、薬院と博多阪急の地下にありますね。どちらとも別にランパスが使えるので助かるところです。薬院店ではマルゲリータにビールのセットも…。

ランパスでは、お好みのピザ(Mサイズ)に、サラダとドリンクをつけて、500円になります。ピザの価格はマチマチなので、予め、どれくらいお得になるのか、調べておくのもありですね。


今回は、博多阪急のほうへ。ピザはほとんどのメニューから選べるようですが、今回は阪急店でしか味わえない、「糸島豚の塩麹ピザ」を頼みました。

ピザは、その場で盛り付けて焼き上げていきます。(しかし、火気が使えないのでオーブンなのが残念なところかもしれない)
短時間で出来上がるのも魅力ですね。Mサイズなので、女性だと思った以上のボリュームに感じられるかもしれませんが、意外とぺろりといけるかも。






サラダ。ドレッシングとパルメザンチーズがかかっています。さっぱりめなので、ピザによく合います。



卓上には、ハバネロソースなどが置かれているので、ピザの味変も楽しめました。

今回は、ピザ単品が620円、サラダとドリンクのセットが350円になるそうなので、通常計970円。お得度としては、控えめに言って、大丈夫か…!?と疑いたくなりました。



PIZZA REVO 博多阪急店
福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急B1
【ランチパスポート利用可能時間】10:00〜14:00(テイクアウト不可)
  


2018年02月05日

【ランパスdeランチ】博多 牧商店

ランチパスポートでお得にランチ。

今回は、昨年7月にオープンした『博多 牧商店』です。
ラーメン激戦区となってきた博多駅前エリアにあります。



ランチパスポートでは、通常700円のCセットが500円になります。
Cセットは、ラーメン、ご飯、餃子3個です。

ラーメンは、ベーシックな「白とんこつ」、辛みそ入りの「赤とんこつ」、黒マー油入りの「黒とんこつ」の3種類があり、ランチパスポートでもこの3種類から選べます。

今回は、基本の「白とんこつ」をいただきました。

濃厚な純豚骨スープでありながら臭みもない後味スッキリで、麺は極細麺。
ホロッとしたチャーシューに、万能ねぎとキクラゲがトッピングされています。



たしかに濃厚なのに、飽きのこないスープでした。水もそこまで取らなかったです。これぞ、純豚骨って感じです。
麺の固さ、セットの白ご飯の量も選べます。(自分は、麺はカタが基本ですし、ご飯は普通にしました。)



卓上には、ごま、紅しょうがなどもあるので味変も可能です。


会計時には、次回から使える、替え玉または100円トッピングのクーポンもいただき、本当にオトクです。

ランパスのいいところは1店舗で3回まで使えるので、ここでは、3種類の味を日を変えて味わうのもありですね。次回は赤か黒をいただきます。


訪問した日は、TVQで毎週土曜日に放送される『おとななテレビ』の人気コーナー「踊る!まいう〜満喫記〜」で紹介された日(2018年2月3日放送)で、その日のお昼に行けてラッキーでした。ちなみに、カウンターの上のほうには、サインが掲げてありましたよ。




博多 牧商店
福岡市博多区博多駅前3-12--3

【ランチパスポート利用可能時間】11:00〜15:00  


2018年02月04日

【ランパスdeランチ】コーデュロイ カフェ

ランチパスポートを片手にお得にランチしませんか。(だが、ステマではない)

ランチパスポートについてはご存知の方もいらっしゃるでしょう。掲載されているほとんどの飲食店で500円になるお得な冊子です。ハンディタイプなので、かさばらないのもいいところ。

博多・天神版は今回で17号目!(今回の利用期間は2月1日〜4月30日)、掲載店舗数は97店と前回よりまた減るも、184メニューで使え、全部使えば3万円もお得になります。


そんななかから今回は、福岡パルコ新館地下にある『コーデュロイ カフェ』です。


コーデュロイ カフェといえば、福岡では知らない人はいないだろう、地元ファンの多いカフェですね。場所柄、女性客が多い場所ですが、男性も気兼ねなく入れます。

ひとつふたつ、注意があります。
コーデュロイ カフェは、大名の本店とKITTE博多店と3店舗あり、ランパスにも3店舗も掲載されていますが、メニューならびにランパスの利用可能時間も、それぞれ異なるので、そのへんは気をつけてください。
その分、店舗ごとに違ったメニューが味わえるのもいいところではありますけどね。


パルコ店では人気の「コーデュロイの半熟玉子カレー」を、通常780円が500円になります。

半熟玉子が乗ったキーマカレーで、挽き肉や野菜などの旨味が凝縮されたマイルドな味わいです。
ご飯は、白米か十六雑穀米から選べますが、今回は十六雑穀米にしてみました。




生クリームでのデコレーションも可愛らしいですね。

十六雑穀米なので、しっかり味わえました。



コーデュロイ カフェ パルコ店
福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ新館B2

【ランチパスポート利用可能時間】11:00〜15:00(土・日曜、祝日は利用不可)

(通算お得度計 280円)  


2016年06月15日

熊本グルメ_菅乃屋の馬肉メンチカツ #熊本




熊本城を巡ったあと、桜の馬場城彩苑の中にある、菅乃屋に行ってきました。
菅乃屋といえば、言わずと知れた、馬肉を扱う専門店ですね。JR博多シティなど一部は、飲食店も展開されています。
城彩苑内の店舗では、馬肉の各部位を扱っています。

また、気軽に食べ歩きが出来るようなフードメニューもあります。

そのなかから、馬肉メンチカツをオススメしたいです。もうひとつ、カレーパンもありますが、やっぱりメンチカツでしょ。(^^)

臭みもない、牛肉や豚肉とは違った馬肉本来の味わい。もちろん、衣もサクサク。ソースは要りません。
もうたまりません。ビールが欲しくなる一品です。おやつ感覚でもいいでしょうね!

250円と、少々の値は張るかもしれませんが、馬肉ですし、文句なしです。

たかがとお思いでしょうけど、それが復興に繋がると思うのです。



菅乃屋 熊本城桜の小路店
熊本県熊本市中央区二の丸1-14 熊本城桜の馬場 城彩苑内
  


Posted by けいたん at 10:00撮影B級なグルメ熊本

2016年03月23日

都心回帰!牧のうどん博多バスターミナル店



3月18日、博多バスターミナルの地下に、牧のうどんがオープンしました。(^^)
都心部では、2005年に撤退して以来。天神の大丸やキャナルシティにあったこと、いまだに覚えていらっしゃる方も多いでしょう。


牧のうどんといえば、だいたい国道202号線沿いに出店しているのが特長。
そして今回、都心回帰となった理由にも納得。
2年前から始まった福岡マラソンで、マラソンコースの途中でランナーに提供される軽食が話題となり、どこで食べられるのかーといった、特に県外からの問い合わせが多く寄せられたから、だとか。
たしかに、牧のうどんには公式のサイトがなく、口コミサイトがメインになっています。
片江店あたりに行けないこともないです。空港店は空港というより滑走路近くで余計に遠い。。w


食べても食べても減らない麺(実際は麺がスープを吸っているだけ)として、テレビでも全国的に取り上げられるようにもなりましたしね。


牧のうどん博多バスターミナル店は、以前、名代ラーメン亭があったところです。

食券制でコストカットと思いきや、各メニューで通常より高い価格設定となっています。
たとえば、ごぼう天うどんで480円。既存店では410円ですね。

博多バスターミナル店では食券制を採用したことで、既存店のように長い注文票に赤鉛筆ではないのは悲しいですが、店員が食券を取りにきた際に『固麺・中麺・軟麺』から選んで、チェックしてくれます。

ごぼう天うどんを注文。
昼過ぎでしたが、オープン間もないこともあり、混雑したなか、無事に到着。
トレーには、継出し用スープが入ったのヤカン。ネギはセルフです。




中麺でも、瞬く間に吸われていきましたが、無事に完食しました。


牧のうどんの味は、どこの店舗に行っても共通(工場から配送するスタンス)ですが、個人的には、加布里の本店がいいかな。本店は工場直結でもありますしね。

うどん各種やかしわ弁当は、持ち帰りも可能です。
裏メニューの雑炊はないみたいでした(というより、裏メニューゆえに券売機にもなかっただけなので、要確認。)。

オープン間もないこともあり、その本店から応援に来られていた店員さんも見かけました。

こうして、気軽に行けるようになったマッキー。うどんは回転率もいいのでおすすめ。
博多バスターミナルの8階には、お好み焼きのふきやもありますし、福岡のソウルフード、粉もの好きにはたまらないでしょう。
どちらもお腹が膨れるので、空腹時に行きましょう。(^^;

………
牧のうどん 博多バスターミナル店
福岡市博多区博多駅中央街2-1  


2015年03月01日

牧のうどん加布里本店

福岡といえば、うどん!
糸島方面へ行くと、お世話になっているのが『牧のうどん』。うどんウエスト、見かけない…(^^;


もう、言わずもがな。伝票に自分でチェックをつけて、店員さんを呼んで注文する形です。
長い伝票と紐にかけられた赤鉛筆は、牧のうどんの伝統アイテム!



細かいことは、みなさんも詳しいので、ここでは解説しませんが…(手抜き)。。

定番のごぼう天うどん(410円)で、中めんを注文。牧のうどんではこっち派です。チューメンをチューモン…なんちて(^皿^;
軟めんだと、吸いまくり…。

5分もしないうちにやって来ました!このサクサクの厚い衣がついたごぼう天が好いとーとです。(^^)
卓上に備え付けののネギも乗せて、いただきます!



冬は冷えた体におつゆが沁みわたります。うどんも美味しいし、ごぼう天も美味しい。
少しでも時間が経つと、うどんがおつゆを吸っていきます。それも、好いとーとです。(^^)



今回は、加布里にある本店にお世話になりました。





☆☆☆☆☆

牧のうどん 加布里本店
福岡県糸島市神在1334−1  


Posted by けいたん at 09:00B級なグルメおすすめランチ

2014年03月15日

吉野家の牛すき御膳

先日、吉野家の割引クーポンを使って、『牛すき御膳』をいただきました。
それも、大盛で。(だって、50円引きならそっちが安く感じるんだもん)


今回は、固形燃料と卓上型コンロを使い、終始熱々状態で食べられるという画期的なシステムに。

提供時にはすでに出来上がった状態で出てきますので、湯気もモコモコです。



肉は、牛丼用と若干違っていました。(公式いわく、脂身の少ない肉を使用とのこと)
卵は、つける派です。(^^)
でも、割下は、ちょっと濃かったかな。関東風っぽい感じですかね。



注文表が手書きのところで大盛りを頼むと…



『大すき』と書かれるんですね。おおすきと読みます。(^^;

しかしこれ、1392kcalもあったとは…程ほどにしましょう。(-.-)

  


Posted by けいたん at 09:00B級なグルメ

2014年03月01日

二代目清美食堂

門司港レトロの名物グルメといえば、焼きカレーですね。
しかし、焼きカレー以外のものもあるのでは?(^^;

1月12日にオープンしたばかりの、『二代目 清美食堂』に行ってきました。



清美食堂でピンと来られた方は、勘が鋭い!
こちらのお店、 ダンサーで芸人でもいらっしゃる、芋洗坂係長こと小浦一優さん(以下、係長)のお母様が、昭和30年代から営業されていた清美食堂を受け継ぐお店になります。
清美食堂は、時代の流れや、係長が家業の後継ぎを行わず、1998年に惜しまれつつ閉店。

15年近くの間が開いて、元祖・門司港ちゃんら~を復活させるべく、係長と係長のお姉さんの2人が力をあわせて、今年晴れてオープンとなったのです。
場所こそ変わっていますが、清美食堂を愛したファンが再び訪れているのかも。


ちゃんらーは、うどんの和風だしに ちゃんぽん麺を入れたシンプルな麺料理。
戦後の食糧難の時代に門司港地区で発祥したとされています。
清美食堂では、いりこだしを使っています。


店内は狭い空間ながら、カウンターとテーブルがあります。
天気がよければ、外で食べられるとか。(^^)
自分のあとからも続々…瞬く間に満席になりました。繁盛していますな!


係長直筆っぽいの説明書き。じーもが…(^^)

昔ながらで温かく感じますね。


ちゃんら~が1杯400円は、門司港レトロ地区においてはお手ごろ!野菜増しはプラス100円。
セットにいたっては500円。ほかにも、カレー等もあります。

今回は、ちゃんら~セット(500円・野菜は普通)を注文。
セットには、ごはんとおでんと小鉢(漬け物)がついてきます。

おでんは単品(80円)でも頼めます。関東風の濃い目です。
大根や卵などお好みのものから、セットでは1個選べます。

大根はつゆがしっかり沁みていて、グッド◎でした!(ちょうど外は大荒れで寒かったので、一層美味しく感じられた。。(^^; )



おでんの大根を突っつきながら味わっていると、ちゃんら~とごはんと小鉢がお膳にのって、やって来ました。



パッと見、たしかに、うどんみたい。
キャベツともやしにネギ、こま切れの肉。麺は、ちゃんぽん麺。

ホント、シンプルな麺料理です。



いりこだしを使っているとあって、そんなにくどくないです。

ちゃんぽん麺なので、うどんと違って麺が伸びちゃうことも無さそうですが、
セットなんかと頼むと、思った以上に多く感じられるかもです。

満腹度ももちろん、グッド◎でした。

ごちそうさまでしたー!(^o^)v

またいきたくなるですね。



■所在地■ 北九州市門司区東港町2-25 (門司港レトロ展望室の近くです。)
■営業時間■ 11:00~19:00
■店休日■ 毎週火曜日(火曜日が祝日場合は、翌日に休み)
http://chanra.jp/

※訪問日、芋洗坂係長はご多忙でいらっしゃいませんでした。。  


Posted by けいたん at 09:00B級なグルメおすすめランチ北九州

2014年01月08日

松屋の豆腐キムチチゲセット

マイナーながら、松屋に行きました。(^^)

ちょうど、豆腐キムチチゲセットが490円→450円になっていたので、そちらを注文しました。





豆腐キムチチゲのスープは、松屋オリジナルの味噌汁ベースで、あとからピリッと辛みがきます。(そこまで辛くはない)

商品名通り、豆腐が多いですね。
牛肉は少し控えめかな。

たまごは、生卵と半熟卵が選べ、半熟卵にをチョイス。半分食べたところに投入しました。
(ていうか、生卵ってどう使うのでしょうか?w)

新年明けて、福岡は寒さがいったん和らいでいるところですが…。
寒波の流れ込みで急に寒くなる感じでしょうか。  


Posted by けいたん at 18:30B級なグルメおすすめランチ

2013年12月15日

福岡ラーメンショー2013

12月11日から今日15日の5日間限定で、福岡市役所前ふれあい広場において、福岡ラーメンショーが行われています。
東京ラーメンショーの福岡版ですね。(^^)

各店舗一律で、一杯750円。
プラス、各店舗独自のトッピングメニューが追加料金で注文できます。

ラーメンは食券制ですが、前売券も当日の会場での購入でも、値段は変わりません。
値段は張りますが、各地のラーメンが味わえます。

ご当地の夢のコラボメニューも魅力!



最終日の今日は、10時開場~17時(16時ラストオーダー)まで!
完売必至なので、お早めにどうぞ。


【招待店舗】
北海道
・富良野 とみ川 … 石臼挽き中華そば
青森
・中華そば 横山 … 中華そば
千葉
・Dining Bar RAGTIME … 勝浦タンタンメン
東京
・き※蔵〈ちばき屋〉(※七が3つ) … 牛タンねぎ塩ラーメン
・二代目 つじ田 … 札幌味噌らーめん
・つけめん TETSU … 豚骨魚介つけめん
・肉そば けいすけ… 肉そば
横浜
・らーめん くじら軒 … 薄口醤油素心ラーメン
鹿児島
・金斗雲 … 黄雲


【地元店 夢のコラボ】
・博多一風堂×名島亭 … 長浜ちゃんぽん
・博多新風×博多一幸舎 … ??
・博多だるま×大砲ラーメン … 110年ものの呼び戻しラーメン
・久留米ラーメン会 本田商店×清陽軒 … 久留米ラーメン



ということで……

博多一風堂×名島亭コラボの長浜ちゃんぽんをいただきました。
行列出来ていました!(^^)







ムムムッ、どちらのラーメンも慣れしんでいるせいか、ハズレではないですよ。
赤いタレは一風堂、麺は名島亭のものとすぐわかりました。(^^;


名島亭のおいちゃん(城戸さん)にも会えてすごくよかったです。


レギュラー化してもおかしくないとおもう。。。

○カテゴリ、イベント関係ではなく、B級なグルメにしました。  


Posted by けいたん at 09:00B級なグルメ

2013年10月27日

立ち食い飲みそば屋 雅隆製麺

気になっていたお店のひとつ。
博多駅地下街にある、雅隆製麺(がりゅうせいめん)。お蕎麦屋さんです。


立ち食いとついていますが、テーブル席があります。(^^;


まず入る前に券売機で食券を購入して、店員に渡して、出来上がったら受けとる、セルフスタイルです。
夜はまだ行ったことがないのでわかりませんが。

そのなかでも、ざるそばが280円というから、コスパも十分あります。
つゆは、券売機の段階で、辛口か甘口か選べます。
辛口は東京風なのですが、舌が慣れていないので、甘口で。(^^;



280円ですが、美味しかったです。
時間がないときなんかにはいいかもしれません。(自分が入ったときも回転率がよかったです)
薬味のネギは少な目…ここはセルフではありませんでした。

蕎麦湯もあるところがいいですね。無料です。色も白濁。こちらもセルフです。(^^)



雅隆製麺
福岡市博多区博多駅中央街地下1号 博多駅地下街内
営業時間 7:00~22:00   


Posted by けいたん at 09:00B級なグルメ

2013年05月16日

ゴーゴーカレー

今話題のB級グルメ、金沢カレーの火付け役である『ゴーゴーカレー』。



福岡では太宰府市郊外で初進出しましたが、ついに、福岡市内、しかも!キャナルシティ博多にオープン!

昨日15日のオープンでは、なんと先着555名分まで55円!
さらに、トッピングサービス券が5枚進呈されました。



もちろん、並ばないわけがなく、行ってきました。(^^)


その前に、金沢カレーとはなにか。


金沢カレーが、金沢市を中心とする石川県のカレー店で主に作られているカレーおよびカレーライスのこと。

●ルーは濃厚でドロッとしている
●ルーの上にカツをのせ、その上にソースがかかっている
●付け合わせとしてキャベツの千切りがのっている
●ステンレスの皿に盛られる
●フォークで食べるのが金沢カレーの食し方

…ということらしい。奥が深い。


オープン当日に55円で注文できたのは、ロースカツカレー、チキンカツカレー、ゴーゴーカレー(トッピングなし)の3種類で、ライスの量も大盛まで可能でした。

ゴーゴーカレーでは、ライスの量を、ヘルシークラス(少なめ)、エコノミークラス(普通)、ビジネスクラス(大盛)、ファーストクラス(特盛)と呼ぶのであります。

さらオープン(開店/キャナルの場合、11時)から17:55(5:55)までを『ゴーゴータイム』と謳い、ロースカツカレーに限り、100円引き!
さらに、毎月5日・15日・25日には、トッピングサービス券が配布されるなど、サービス満点!これは流行るはずです。

詳しくは、公式サイトを参照を。


食券方式なので、注文する手間が省けます。
トッピングサービス券を利用するときは、食券と同時に提示でトッピングメニューを口答で注文。

店内は、全面禁煙。安心して食べられますね。


と、前置きがずいぶん長くなりましたが…(^^;;;;




ロースカツカレーのビジネスを注文!オープン日なので、55円です。

食券方式ですが、オープン当日は、店員にお金を渡して食券のボタンを押して食券を受けとる形でした。
テーブルには、コップとお冷やのポット、福神漬け、ティッシュボックス。


待つこと、しばらくして…やってきました!




カツはそこまで厚くなく、サイズもですが、カレーのために合わせた感じです。
でも、ビジネスなので見た感じからもボリュームありですね。

ルーは普通のカレーと比べると少なめで、辛さは普通で辛口ということもなく、
キャベツの千切りは、ドレッシングなどなにもかかっていません。


福神漬けで味変しながらも、何とか完食!


これは、ゴーゴー通ならハマるわ!
トッピングサービス券で、今度はなにをトッピングしてみようかなぁ。(^^)


ゴーゴーカレー キャナルシティ博多スタジアム
☆★☆★☆★☆★
福岡市博多区住吉1-2-1 キャナルシティ博多 ノースビル地下1階
11:00~23:00、年中無休  


Posted by けいたん at 09:00B級なグルメ

2013年05月08日

大福うどん

たまには、福岡というより博多のコシが柔らかいうどんを。
ということで、博多駅の地下にある「大福うどん」へ。

豊富なトッピングのメニューなどから、
博多のうどんのいいところ取りの、丸天ごぼう天うどんを注文。


しばらくしてやってきました。

▼丸天ごぼう天うどん(510円)


丸天はカットせずそのまま、ごぼう天も1つが大きめ!
ネギは小鉢でくるので、お好みの量を。いいサービスです。

だしもしっかりしていて、うどんもよし。


気軽に、博多のうどんを味わうなら、大福うどんがおすすめです。
博多駅地下街では朝早くから開いているのも、◎です。


☆★☆★☆★
福岡市博多区博多駅中央街1-1(博多駅地下街内)
営業時間 7:00~22 :00  


Posted by けいたん at 09:00B級なグルメ

2013年04月16日

すき家のやきそば牛丼

牛丼チェーンのすき家から、12日から期間限定で全国販売となった

巷で話題の『やきそば牛丼』をいただきました。


炭水化物×炭水化物というね。
カロリーは並で、751kcal(公式サイトより)。


待つことしばらく。


やきそば牛丼、並。
別添えで、秘伝のソースとあおさがついてきます。




見た感じ、牛肉の上に、本当にやきそばが盛られているんですね。
にんじんやキャベツも入っている。


ソースとあおさをかけて、紅生姜を。
で、こんな感じに。




味は……微妙!
ま、掻き込んで食うものではないですね。


関西文化が受け入れれる人なら、いけるでしょうね。
お好み焼きで白飯を食うのと同じ感覚ですかね。

半熟たまごとか別注文すべきだったかな?

しかし今回は、自分にはきつかったかも。(^^;


吉野家が牛丼の並を280円に値下げしてくるので、牛丼戦争が再び始まりそうですね。
独自メニューが豊富なすき家ですが、やきそば牛丼に販促を絞ったのか、メニューから外されているが多くあります。残念!  
タグ :すき家牛丼


Posted by けいたん at 09:00B級なグルメ

2013年02月26日

ニクゼンでランチ限定のステーキ丼

昨年、テレビで見ていて気になっていながら、なかなか行けなかった、地下鉄赤坂駅近くにある『ニクゼン』に、先日行ってきました。大正通り沿いです。


なんでも、市場からの直接仕入れらしく、国産の上等な黒毛和牛(A4クラス以上)しか使用しないとか。
だから、安くいただけるのですね。


昼のランチタイムは11:30からスタートなのですが、すこし時間がずれただけなのに、店内はすでにたくさんのお客さんで賑わっています。
場所柄もあるでしょうが、サラリーマンが多いですね。


なかでも、売り切れ必至なのが、ステーキ丼。

レギュラーで、ワンコイン!すなわち、500円です!
画像は、ごはん大盛りなので、+100円で、それでも600円。



この日は、鹿児島産を使用とのこと。

ミディアムレアで焼かれたお肉が10切れほど。肉が柔らかい!
タレは、おろし醤油ベースでしょうか。相性もいいです。

スープもついてきたので、ごはん大盛りにしなくても、満足でしたが…。


がっつりいくなら、特盛なんてのもあるのです。


お隣の女性(お一人様)が、ダブルを注文していたのは、ここだけの話w


この日撮影し忘れましたが、入り口のところには、個体識別番号が書かれたボードが掲げてありますので、ホンモノとわかります。




ランチタイムにはビーフカレーや定食もあるので、ステーキ丼が売り切れても諦めてはいけないと思います。

夜もまた、焼き肉で格安でいただけます。


1階は、インド料理屋なので、それが目印。
こちらのインドカレーのランチも気になります。


☆★☆★☆★☆★
黒毛和牛 ニクゼン
福岡市中央区大名2-12-17-2F
※ランチタイムの営業時間※ 11:30〜14:00 (平日のみ)  


Posted by けいたん at 09:00B級なグルメ

2013年02月15日

金印ドッグ

今回は番外編。(^^;

せっかく志賀島に立ち寄ったのだからと、
帰り道、志賀島へ渡る手前にある、金印ドッグが有名なお店『やすらぎ丸』へ。

店名からもわかる通り、船をイメージした店舗スタイルが、目を引きます。





名物の金印ドッグは、イカのフライとステーキが交互に乗せてあります。キャベツも入っています。

それを盛り付けてから、オーブンで焼き上げるので、外はカリカリ、中はフワフワのパン。
オーロラソース(マヨネーズ&ケチャップ)が絶妙にマッチしています。

ペロッといただけます!絶対に癖になります。


金印ドッグ(500円)


注文を受けてから作り始めるので、当然、時間がかかります。
敷地内は駐車場になっているので、ドライブイン感覚ですね。

出来上がれば、スピーカーでお知らせしてくれます。
(注文後に番号札を受けとり、番号を呼ばれてから…後払いです。)


金印ドッグ以外のホットドッグメニューはありますが、オススメはやはり金印ドッグでしょう。トッピングもアリです。


飲み物は、駐車場内に自動販売機があるので、特に困らないかと思います。



☆★☆★☆★
住所…福岡市東区大字西戸崎(県道59号線沿い)
営業時間…12:00~(要確認)、定休日…不定休(要確認)  


Posted by けいたん at 09:00B級なグルメ

2013年01月10日

博多ラーメン膳

B級なグルメ。今回は、ラーメン一杯280円という破格な価格設定で有名な『博多ラーメン膳』です。

あとで気づくのですが、ここ、小麦冶や博多ラーメンはかたやなどを手掛ける、昭和食品工業がやっているんですね。

テーブルには、すりごま、紅生姜、ラーメンのタレに加えて、にんにくが置かれています。にんにくはセルフでクラッシュできます。





価格以上にいい豚骨スープです。
チャーシューも乗っかっています。

ところで麺は外注で、福山の箱が置かれています。
福山といえば、人力うどんが有名なところですね。

ゆで加減も選べます。自分はいつもカタです。

天神の天神メディアモール店は、オープンして4年が経とうとしていますが、いまだに店の外にも行列が途絶えないこともしばしば。
回転率はいいですね。繁盛しています。


博多ラーメン膳 天神メディアモール店
☆福岡市中央区天神1丁目10-13
営業時間:11:00~24:00 ※要確認
年中無休   


Posted by けいたん at 09:00B級なグルメ

2012年12月21日

元祖長浜屋(#2)

寒くなったら、どうもラーメンが恋しくなる福岡っ子です。

元祖長浜屋に行ってきました。

券売機で食券買って、店内に入るなり
ベタカタで!(`・ω・´)と言ってしまった。冷えたからだには仕方ない。

言うまでもなく、ベタ=脂多め、カタ=麺硬め。



見辛いかもしれませんが、脂の層が浮いています。
この日は薄いかな。タレを入れて、紅しょうがとゴマも入れました。
カラダのことも気遣い、ベタはあまり頼まないです。標準が一番です。


以前訪れたときは、ネギ多め。




ベタと比べると、脂の量の違いにも気づきますね。(^^)  


Posted by けいたん at 09:00B級なグルメ

2012年12月07日

資さんうどん

ウエストが福岡で有名なうどんチェーンというなれば、北九州では『資さんうどん』ですね。
すけさんうどんです。すけさんです。すけです。

ウエストと同じで、年中無休かつ24時間営業!いつも賑わっています。
資さんうどん福岡市周辺に何店舗かありますが、ウエストほど多くはないです。
理由もずばり、ほぼすべてを自社で作っているところ。またいいですね。

つゆは、透き通った黄金色。とても透明!
公式サイトによれば、鯖とうるめの削り節と昆布、椎茸、追い鰹、薄口醤油を使用しているらしい。
うどん麺は、ウエストと同じで、歯ごたえもあり、もちっとしています。喉ごしもよし!
(ウエストは外注とのことですが、資さんうどんはもちろん自社工場製造!人気のゆえんだろうなと。)

かまぼこの『資』の印がまたいい!


ネギは店員が出す前に盛るので、ウエストみたいに好みには出来ません。
ネギ盛りってできるのか?お客さんのなかで聞いたことないので、言い出せません。( ̄▽ ̄;)


ちなみに今回は、えび天うどん(400円)を注文。


えび系のメニューは何種類かありますが、こちらは殻付きのままかき揚げ状に揚げたもの。
他のえび系と比べても、400円なのでお得感あり。厨房は風味豊かだろうなぁーと想像しつつも。



普通のと違い、衣が薄いというか…なんやかんやで、崩れやすくて天かすが生まれます。
その天かすも一緒にうどんのほうに投入。一度で二度美味しい!悔いなし!
それでいて、そこまで脂っこくないので、つゆは最後まで飲み干せました。(^^;




…おや、黒いブツにも気づかれましたか?(^^;

資さんうどんといえば、そう。ぼた餅!レジ横の陳列ケースにあるパックでテイクアウトだけでもできますが、せっかくならと一緒に注文。
ぼた餅です。おはぎですが、ぼた餅と呼んでください。

1個注文なり。(120円)……久々ですね。(^^;

店内で食べるときは、温かいお茶が付いてくるんです。なんという気遣い!これなら120円を出す価値はありです。

そうそう、テーブルには、とろろ昆布と天かす以外に、沢庵漬けがあって、お口直しにもいいみたい。ネギじゃなくて、とろろ昆布。沢庵漬け(!)


うどんの前に先に出していただきましたが、さすがにうどんのあとにいただきました。(^^;



あんこの比率が半分くらいありますが、甘さもおさえ目で、さっぱり。



でも、どうしてだろう?
うどんを食べたあとからも、胃もたれすることなく、ペロッといただきました!




しめて、520円也。大満足です!
今回お世話になったのは、小倉駅に近い、魚町店!  


Posted by けいたん at 09:00B級なグルメ